スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2015年08月12日

自分の「仕分け」

しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》

今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┌┌     【本日のテーマ】  
┏┏┌            
┏┏       自分の「仕分け」
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■6年以上なりますか、「仕分け」流行語だったのでしょうか。
仕分けしても、すぐ復活したり・・・なんだったのでしょう。
行政刷新のため、国の「限られた予算」の中での各省庁の事業の選別でした。

■今日は、自分の個人の「限られた○○」の仕分けを考えます。
自分が大切な事と思っていることも他人から見れば、
もしかすると「即、中止」あるいは「処分」と判断される
「物」や「行動」や「目標」が有るかも知れません。

■自分の考えはいつも「心の中」にあります。
優先順位も自分なりの基準で決めています。
自分に厳しいヒトもいるかもしれませんが・・・。
でも、実際は結構甘かったりします。
そこで、仕分けの「会議」の場に引きずり出すのです。
会議に参加するのは自分ひとり。
いかに客観的になって無駄を排除していくかが勝負です。

■仕分けの方法。
私は「紙に書き出すこと」をお奨めします。
限られた「時間」「物」「空間」「予算」「家族」「財産」「健康」など
自分の「限られた」何ものかを設定し、考えてみるのです。
短い人生です。優先順位の低いものにこだわっていないか。
今日一日を充実させるために、朝の5分間の一人会議をお奨めします。

こちらもお読みください  続きを読む


Posted by 鈴木ワタル at 18:32Comments(0)

2015年08月12日

優先順位、大丈夫ですか (行動)

しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》

今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏      [本日のテーマ]
┏┏┏ 
┏┏      優先順位、大丈夫ですか (行動)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

「今、できることから」ではなく
「今、やるべきことから」行動しましょう。

自分のおかれた立場や環境など「全体」を把握し、
「優先順位」を決めてから行動に移りましょう。
自分にとって重要、家族にとって重要
仕事にとって重要、収入にとって重要、健康にとって重要
今、今夜にとって、明日にとって、将来にとって・・・。
重要な項目はヒトによっても様々でしょう。
でも、行動することは時間を費やすことです。
時間は有限です。

「夏休みの宿題」を登校前日にあわてて仕上げた記憶ありませんか。
楽しいことを先にしてきた結果、罰が当たった思いでした。
計画を立てていても実行力がなかった幼い頃の反省です。

大切な事でも「すぐ動き出すヒト」は要注意です。
目先の仕事の達成感を味わっても、
優先順位を決める瞬間を軽んじると
長い目で見れば、結果として損失となることもあります。
本当の人生の目標に向かって迂回することにもなります。

生活習慣になっていませんか?
楽しいことの誘惑に負けていませんか?
自分で計画を壊していませんか?
時間は財産です。人間には締め切りがあります。
人生にとって、時間は引き算しかありません。

■今やろうとしてる事、本当に重要ですか。

こちらもお読みください
「開運やる気ノート」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub8.html
  


Posted by 鈴木ワタル at 18:28Comments(0)

2015年08月12日

「愛する」と「愛しきる」

しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》


今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏      [本日のテーマ]
┏┏┏ 
┏┏      「愛する」と「愛しきる」
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 

「知識」と「智恵」は違います。
「学ぶ」と「習う」は少し違います。
「懺悔」と「反省」も違います。
「夢」と「希望」も、ちょっと違います。

「信じる」と「信じきる」は違います。
「愛する」と「愛しきる」も違います。
「感謝する」と「感謝しきる」も違います。

「悩んでいる」と「考えている」とは違います。
「憧れる」と「目指す」は違います。
「前向き」と「前に出る」は違います。
「思う」と「行動にする」は大きく違います。

似たような言葉を並べてみました。

積極性、前向きな行動、貫く意志の違いですね。
なかなか、難しいことですが・・・。
日々の行動を振り返ってみたいものです。

こちらも、是非お読みください
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
  


Posted by 鈴木ワタル at 18:04Comments(0)